海外ノマドを初めて6ヶ月が経過し、7ヶ月で日本に帰国することに決めました。
半年の間、海外で過ごす上で感じたメリット・デメリットを書きますので誰かの参考になればと思います。
メリット
・日本から飛び出せる
・税金を安くできる
・その土地の食べ物を楽しめる
・広くて安い家に住める
・異国感が常にある
・貯金できる
・海外の友達ができる
デメリット
・数ヶ月ごとに移動するのが面倒すぎる
・新しい土地の事情や近隣のお店を調べるのが面倒すぎる
・料理をつくるのが億劫になる
一つずつ解説していきます。
メリット
日本から飛び出せる
僕は、とりあえず日本から出たいなって感じでした。
空気の悪い満員電車とか、休みのショッピングセンターの人混みとか、どこか全体的に神経質になっている日本全体の空気感とか、同調圧力とか、そういうのから解放されます。まず、最高です。
税金を安くできる
日本で普通に会社員として生活していると、税金が結構かかりますよね。
所得税・住民税・厚生年金(国民年金)・雇用保険・健康保険など。
海外でフリーランスだと、所得税と個人事業税を納めればOKなので、支出が大幅に減ります。
海外に住所(拠点)を持ち、そこで個人事業主としての税金を納めれば日本に払う税金も不要なので、よりカットできます。(詳しい話は調べたり税理士さんに相談してください)
その土地の食べ物を楽しめる
ジョージア・マレーシア・タイでノマドをして、各国の美味しい料理を満喫できました。
ジョージアのヒンカリやシュクメルリ・マレーシアのサテーやバクテー・タイのパッタイやガパオライスなど。(肉であれば、だいたいおいしい気がしてます。笑)
広くて安い家に住める
僕が言った3カ国(ジョージア・タイ・マレーシア)では、日本では考えられないコスパで住めます。
タイやマレーシアでは、タワマンみたいなオートロックのあるホテル(比較的新しい)でプールとジム・コワーキングスペース付きで10万円程度で住んでいました。
時間をかけて探せば、もっとコスパのいい場所もあると思います。僕はじっくり探すのが面倒なタイプで、サクっとAirbnbで探して決めました。
ジョージアでは、日本人のSHOさんがやっている忍者ハウス(シェアハウス)でお世話になりました。気になる方は、TwitterのDMで聞いてみるとよきかもです。
異国感が常にある
人種や言語、物件事情や文化など国により様々です。
ジョージアで椅子を購入した際、配達のドライバーさんが英語が通じず苦労しました。
タイでは公共エリアでお酒を飲んではいけないのですが、知らずにコンドミニアムの公共スペースで飲んでAirbnb経由でホストの方に怒られてヒヤヒヤしました。
マレーシアの街を歩くとマレー系、インド系、中華系の人が入り混じっているので、「自分は外国人なんだ」というのを強く感じました。
貯金できる
先ほど説明していた各種の税金がカットできるので、それに加えてリーズナブルな家賃のところを探して贅沢すぎない食生活をしていれば、日本より貯金するハードルは下がるかなと思います。
外食しても基本的には安いですが、スーパーで食材を買って自炊すると、より節約はできそうです。ジョージアもタイもマレーシアも、野菜が激安なのでみてほしいです。
ちなみに僕は借金がある状態で海外に住んでいますが、ちゃんと貯金しつつ返済もできています。借金があっても諦めないで大丈夫ですよ。笑
詳しくはこちらで書いていますので、興味がある方は見てください。
海外の友達ができる
レストランの店員さんやバーで知り合った人とか、喋りかければ結構カジュアルに友達になれると思います。「店員とお客様」といった壁も特になく、人として対応してくれる感じです。
ジョージアにあるレストランの店員さんは「自分はいつかレストランを出す」と夢を語ってくれて、「じゃあそのときにWebサイト作ってあげるね」と約束してインスタ交換したりもしました。
デメリット
数ヶ月ごとに移動するのが面倒すぎる
ネガティブな理由第一位、これです!笑
これが面倒で、日本に帰ると言っても過言ではないです。
タイやベトナムなど、Visaがない場合は長期滞在できないんです。
1〜3ヶ月ごとに荷物をスーツケースに全部まとめて航空券をとって、宿泊先を探して、コロナにまつわる入国制限等を調べて、、ってのが面倒すぎました。
新しい土地の事情や近隣のお店を調べるのが面倒すぎる
近くのスーパーはどこかとか、タクシーはいくらか?電車やバスは使えるのか?とか公共エリアでお酒飲んじゃいけないんだ!とか(笑)。新しいことを楽しめるタイプではあるんですけど、ことあるごとに調べて時間をとられるのが大変でした。
料理を作るのが億劫になる
結構、料理作りたいタイプなんです。
ですが、調味料を揃えたりとか調理器具を買ったりできないじゃないですか。いや、できるんですけど醤油とか油とかの瓶の調味料が残った場合に次の国に持っていくのか捨てるのか、持っていくにしても荷物として持っていくのは重いとか、こぼれないように別のパッキングにするのかとか。調味料でもこうなっているので、調理器具を買うのは無理すぎるなぁと思ったりしています。
まとめ
いかがだったでしょうか。
皆さんの海外生活の一助になったら嬉しく思います。
あなたの選択がよきものとなりますように。
それでは、また!